トイレつまり(詰まり)・下水詰まり・トイレタンク水漏れ・水の出が悪い等のトラブルに対応します。ウォシュレット・便器の交換もお任せ下さい。
◤ トイレの水漏れ・詰まりについて
●トイレの詰まり ●異物を流してしまった ●流れも悪く臭いもする ●排水の詰まり
●トイレが流れにくい ●トイレタンクの水が止まらない ●タンクに水が溜まらない
●便器と床の間から水漏れ ●タンクから水が漏れる ●パイプ接続部分からの水漏れ …etc
トイレ詰まりの場合、水を流し水の勢いで対応はダメです、状況を悪化する場合がほとんどですプロの業者に任せましょう。流したものや詰まりの原因により作業が変わってきます。
トイレ詰まり作業項目
ローポンプ作業 | 低圧ポンプで詰まりを除去します。 |
---|---|
便器脱着作業 | 異物を流していたり、低圧ポンプで除去できない場合に便器脱着します。 |
トーラー機作業 | 排水管内を電動ワイヤーで詰まりを除去します。 |
高圧洗浄機作業 | 排水管内を水圧で詰まりを除去します。 |
トイレ水漏れ作業項目
作業前止水作業 | 作業の妨げ及び異物が移動しないよう事前に止水します。 |
---|---|
トイレの水漏れ箇所検査作業 | トイレの水漏れ箇所を特定します。 |
故障部品の修理及び交換作業 | パッキンや部品等修理及び交換で対処します。 |
タンク・便器ひび割れ | ひび割れの場合は一時的な処置を致しますが、交換をお勧めします。 |
◤ ウォシュレット修理・交換
●ウォシュレットを取り付けたい ●ウォシュレットを交換したい ●ウォシュレットの修理
●給水接続部分から水漏れ ●ウォシュレットを付けたいがコンセントがない…etc
作業項目
電源コンセント配線作業※電源が無い場合 | 電源コンセントが無い場合、配線します。 |
---|---|
旧便座撤去作業 | 旧便器を撤去します。 |
分岐金具等取り付け作業 | ウォシュレット用分岐金具等の部品を取り付けます。 |
既存給水管取り外し | 既存の給水管を取り外します。 |
分岐金具等への接続 | 分岐金具と止水栓をつなぎます。 |
フレキシブル等接続 | フレキ管等使用しタンクと分岐金具をつなぎます |
ウォシュレット本体取り付け | ウォシュレット本体を取り付けます。 |
TOTOやINAXなどの有名メーカーから、KVKなどの専用メーカーまで大幅に割引してご提供いたします。
三郷・吉川周辺地域でトイレのトラブルでお困りの方はもじゃおじさんの水道やまでお電話下さい。